ヨガのポーズで心のスイッチを切り替える。

悩んだり迷ったり物事が上手く行かない時、 心を切り替えましょうなんて言いますよね。 

でも悩むほどの心の癖はそう簡単に切り替えらえない事も多いと思います。 

ヨガのポーズで心の切り替えスイッチを作って習慣にしてみましょう。 

「落ち着く為のスイッチ」、「やる気を出すスイッチ」などなど、決めておき、 ポーズで体を動かす事を習慣にしながら心の習慣も作っていきましょう。

慣れてくると少しの間、ポーズを取るだけで心がスッキリするようになりますよ。 

もっと慣れればポーズを取らずに心の良い状態を再現出来るようになるはずです。 是非、習慣にしてみて下さいね。


西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-9383
【メールアドレス】contact@yoganoie.info
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期

力の発揮でバランスポーズ

前回の「半月のポーズで手放す」の動画で少しお話しした、力を発揮する方法でのバランスのポーズです。 

瞬発力ではなく持続力で半月のポーズと鷲のポーズに挑戦してみましょう。 

前回の動画と併せて見てみて下さいね。
https://youtu.be/Ur8p_uyfkXg 

そしてヨガは「実践の科学」です。 ご自身の体と心で実践してみて下さい。


西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-9383
【メールアドレス】contact@yoganoie.info
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期

ヨガのポーズをより良いものにするコツは…

ヨガにおいて、ポーズが全てではないですよ~と言う話を知っている方も少なくないと思います。

そして、ヨガのポーズから得られるものは美しい姿勢や強くて柔軟な肉体だけでは有りません。

内側から沸き起こる心地よさこそヨガのポーズの醍醐味です。

けれど、ヨガのポーズを実践してみると、体のあちこちを意識しなければならないですし、意識しようとしなくても自然と体の色々な場所での変化が流れ込むようにして感じられる事もあるでしょう

そういった、内側から沸き起こる変化をきちんと整理してキャッチして、より「知的に」解釈出来たら更なるステップアップと言えるのでは無いでしょうか?

やり方はとても簡単です。是非、動画を観てみて下さいね。




西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-9383
【メールアドレス】contact@yoganoie.info
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期

私がポーズをあまり見せない理由

漸く朝顔の蕾が付きました!

こてさし ヨガの家は、このホームページの他に、LINE公式アカウント、Facebook、Instagram、Twitterのアカウントが有りますが、どの投稿にも余りヨガのポーズは載せていません。

それには理由が有ります。

ヨガについて調べると、本でもネット上でもスタジオでもポーズが全てでは無いと言っている事が殆どです。

私も「ヨガのポーズにはお手本(正解)が有って無い様なものですから気楽に…」とお伝えしています。それは何故なのかをお話する為に、では何故ポーズを練習するのかをお話する必要が有ると思います。

ポーズを練習する理由は色々な考え方が有りますが、私は「瞑想を深める為」とお伝えすることが多いです。またYIC(※1)やYTIC(※2)で「ヨガとはよりよく生きる知恵」と教わり、それがとてもしっくり来たので、ポーズを練習するのはよりよく生きる為とも言えると思います。※1・※2日本ヨーガニケタンのホームページをご参照下さい。

よりよく生きるとはどういう事でしょうか?

日々の出来事に一喜一憂せず、人を憎まず、自分を恨まず、いつも機嫌よくいられるなら素晴らしいと思いませんか?良く言われる事ですが、幸せは自分の受け取り方次第という事です。「楽しくないな、不幸だな」と思う時、自分で自分を苦しめているのかもしれません。勿論、成長するために自ら厳しい道を選ぶ事も有りますが、その様な時は苦しい中で、「今日も頑張った」と誇らしく清々しい気持ちが有るはずです。そうでは無く、自分で望まないのに、変わることを恐れていつまでも苦しい生き方を、不平不満を感じながら選んでいるとしたら、自分が本当に心地よい生き方とはどういうものかを知らなければいけませんね。

その為にヨガのポーズを練習するのです。

どこが伸びると気持ちが良いのか?どこからが頑張り過ぎの境界線か?それは人それぞれ違います。また、同じ人でも日によって変わる事も有ります。

私はヨガに出会って15年目位になりますが、今は色々なヨガが有り、一見、股関節の開きや手足の位置等が細かく決められている様なヨガでも根底にはポーズが全てでは無いという前提の元に練習することが殆どです。「殆ど」というのは、全部の教室やサークル等で聞いて確かめた訳では無いからですが(^^ゞ

ポーズに於いて、細かく体の形を指定するのにも訳が有ります。それは体の機能や構造上、怪我に繋がらない様に、また、最大限の力を発揮できる様に予め良い形を教えてくれているのです。また、ヨガとは心があちこちへ向いて落ち着かない状態を収めていく事でもありますので掴みどころのない心の代わりに、体を決められた位置に留める事で、心もコントロールしようとしているのです。

冒頭に朝顔の蕾の写真を載せましたが、蕾が開いても開かなくても始めから、種の中には花が咲くプログラムが有ります。

私たちは花を咲かせよう=他者に見せようと一生懸命になりますが、必ずしも内側に有るものを顕在化させなければならない訳では無いのです。

私もまだまだ思いを訴えようとしてしまう事が沢山ありますが…。これからも日々、学びです。

西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-9383
【メールアドレス】contact@yoganoie.info
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期

普段の動きがヨガのポーズに

この投稿をInstagramで見る

ヨガに慣れていない方にはヨガのポーズは難しそうに見えるかも知れませんが、日常生活に登場する動きに実は良く似ています。 ①物干し竿にタオルをかける→ヤシの木のポーズ ②腰より低い戸棚の物の出し入れ→椅子のポーズ ③狭い隙間の拭き掃除→子犬のポーズ 上記の①~③の様な普段の生活の中に有る動きの延長でヨガが出来るんです♪写真の順番、子犬と椅子が逆の方が分かりやすかったですね(^^; 日常の動きをバランス良く補正したのがヨガのポーズですから、ヨガのポーズを続けるうちに日常的な動きがもっと楽になりますよ(^_-)≡★ #ヨガ #小手指 #こてさしヨガの家 #日常の延長 #日常的 #ヨガのポーズ #気軽にヨガ #家事の効率化

こてさし ヨガの家(@infoyoganoie)がシェアした投稿 –

西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期