おうちパーク小手指レッスン、終了しました!



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

おうちパークレッスンに向かいます。

出張レッスンなどでヨガマットやその他の荷物運びにキャリーカートは重宝してます。




西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

EPARKスクールトップページの「PRO・FILE 」欄に掲載頂いて居ます(*^-^*)


友だち追加



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

どんな”人”と対峙しているのかが大切ですね。


友だち追加



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

子どもが発熱の為、お休みさせて頂きました。


友だち追加



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

代謝アップヨガ、始めました!!

ダイエットの為にヨガを始めたいというお声を良く聞きます。そこで当店で「代謝アップヨガ」と称してダイエットに特化したレッスンを始めました。私自身、ヨガを始めてガラリと体型が変わりましたので、その体験とその後学んだヨガの知識とを組み合わせてプログラムしています。

私の場合は、ダイエットとは別の目的(少し複雑なのでまた改めて…。)でヨガを始めたのですが、痩せにくくなっていることが丁度、気になっていたので本当にラッキーでした。
「ラッキー」というと偶然痩せた様ですが、今ではちゃんと理由が分かります。それはヨガで呼吸と体への意識が深まったこと、ヨガで体を動かす事が心地よくて楽しかったこと等です。

呼吸や体の動きを意識する様になると、様々な呼吸や体の動きを必要な時に引き出せる様になります。腹筋を鍛える時は腹筋を使っている感覚を良く意識すると、より、腹筋を使いやすくなります。これはヨガ以外の筋トレでも良く言われる事ですが、ヨガではより深く細部まで意識出来る流れが有ります。

そして、ダイエットをしたいと仰る方は多かれ少なかれ焦りを感じていらっしゃることと思います。焦りというのは一種の不快な感情ですよね。「痩せたい」と思うだけで不快感があるのに、ダイエット法が辛いものや詰まらないものでは続けにくいですよね。ですからダイエットで楽しく、或いは気持ち良く感じられるかどうかというのはとても大切なんです。

ここまで読んで頂いて、そんな単純な事で本当にダイエットに繋がるの?と疑問に感じた方も騙されたと思って、呼吸と体の動きを意識してみてください(o^-^o)楽しくなってきたら続けてみましょう!もっと具体的な方法を知りたいと思ったら是非お問い合わせください→お問い合わせフォーム

友だち追加

 

引用元代謝アップヨガ、始めました!!



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

おうちパーク小手指のレッスンは悪天候の為、中止しました.

友だち追加



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

ストレスを克服する手段

世の中には沢山の種類のヨガがあって、静かな動きをする「リラックス系」も有れば、アクロバティックなパワー系も有りますよね。

 

「人に因って選ぶヨガの種類は違いますが、それぞれどんな気持ちで選ぶんでしょうね~。」

 

なんてお話をしていまして、私なりに経験と知識を元に考えてみました。

 

先ず、ヨガを始めようとする時は、何か良い変化を求めている方が多いですね。良い変化を求めているという事は現状に何かしら不満や違和感が有るのでしょう。一言で表すなら「つらさ」でしょうか?

 

その「つらさ」をどう克服しようとするかで、選ぶヨガが違って来るのだと私は思います。

 

パワーヨガを選ぶ人は辛さや苦しさが有る時に、その対象よりも自分を強靭にしようと考えるのではないでしょうか?そしてリラクゼーション系のヨガを選ぶ人は辛さや苦しさを静観しようとするのかもしれません。

 

どちらが良い悪いというものではなく、自分に合った方法を選ぶのが良いと思います。勿論、両方を合わせても。

 

以前このブログで「カルマヨガ(カルマヨーガ)」について触れましたが、伝統的なヨガには他に「ハタヨガ(肉体を改善する)」・「バクティヨガ(献身の心を育てる)」・「ギヤーナヨガ(哲学的思索そする)」が有り、4大ヨーガと言われます。この4大ヨーガも、自分に合う種類をどれか1つ、もしくは2つ以上を合わせて行うと良いとされます

 

また、インドの哲学に於いて、「ニブリッティ・マールガ(否定する道)」と「プラブリッティ・マールガ(肯定する道)」とが有り、否定の先に幸せが有るとして、断捨離するも良し、全てを肯定する事で幸せが有るとして様々な欲求のままに生きるも良しなのです。他人を傷つけなければ。←これは大切ですが、誰も傷つけないで生きる事はまた難しいですね…。但し、一つ言えるのは、自分の幸せの為にしている事を誰かから非難される事があっても、それがイコール相手を傷つけるとは限りません。もしかすると、相手の方が自分のフィールドに介入しすぎなのかもしれませんから。その場合、傷つけられているのは自分です。

 

お釈迦様も苦行では救われないと気づいたとのことですよね。

 

そして私たちが肉体の感覚で一番近く感じられるのは自分自身ですから先ず自分にとって心地よい方法を選ぶのが一番ですね。

友だち追加

 

引用元ストレスを克服する手段



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

鍛えると柔軟性が増す⁉

体の硬さを気にされている方は男女問わず一定数いらっしゃる様です。柔らかくなりたい理由は、「血行を良くしたい」・「しなやかな動きが出来るようにしたい」・「姿勢を良くしたい」・「スポーツやダンスや演技のパフォーマンス向上の為」等など様々お聞きしますが、その中には体を鍛えすぎて硬くなってしまったと思っていらっしゃる方も多いのでは無いでしょうか?

 

「え?違うの?」と思いましたか?

 

実は違います。本来、体の柔軟性は筋肉を鍛えるほど増します。ちょうど最近、13年振り位にお会いした方とそんなお話になったので、この事についてもう少し噛み砕いてご説明します。

 

写真を見て頂くのが分かりやすいと思いますので↑の写真をご覧ください。上段が平常時(厳密には腕を水平に持ち上げているので肩などの筋肉が働いています。)

下段は上腕の筋肉を力ませた状態です。この時に上腕(力こぶ)の部分は引き締まって硬くなりますが、反対側の二の腕の部分は伸ばされています。この場合、力こぶが盛り上がれば盛り上がる程、二の腕はストレッチされるという事になります。これは他の筋肉のストレッチでも同じです。

…という事で、鍛えすぎる≠体が硬くなるなのです。

 

では筋肉隆々なのに体が硬い場合、何が原因かと言いますと、①力の抜き方が習慣づいていない、②動きのバリエーションが少ない。等が考えられます。

 

①については↑の写真を参考にすると、力こぶを作った(緊張)状態と平常時の(弛緩)状態を繰り返す事で改善していきます。これはダンベルを持って行うような筋トレとは違いますのでご注意下さい。ダンベルなどの道具を使う時は、力こぶを作っている時も、腕を伸ばした時もダンベルが落ちない様に力を入れ続けなければなりません。それとは違うトレーニングです。「力を抜いて」と言われても難しい方は少なくありません。ですが、「力を入れて」と言われた場合は比較的多くの方がすぐに行う事が出来ます。力んだ状態をやめると、緩んだ状態が分かる様になるので、体を柔らかく使う練習になります。

 

②については、仕事や趣味などで一定の姿勢を保つことが多く、別の方向に動かす事に慣れていないという事ですが、私が実際にお会いした方の例を挙げてみます。あるバイオリン奏者の方は演奏の為に首を左に倒した姿勢で長くいる為、首以外の他の筋肉も影響を受けている様でした。また、ボクシングを長年されている方で、左右の肩の高さが目に見えて違っていて、肩こりが有るという方も有りました。日常生活の中でも、例えば車の運転でアクセルやブレーキを踏む足は常にもう一方の足よりも少し浮いた格好になっていますよね。この事で左右の股関節の筋肉の強さが異なってきますのでストレッチをする時に違和感や痛みを感じる事もあるかと思います。

 

①も②も「力が入っている状態を認識する」事が柔軟性アップの為のスタートと言えます。普通だと思っていた状態が実は不自然な状態だと気づくと、自然な状態も見えてくる筈です。

 

私はヨガのレッスンの終盤の「シャバアーサナ」の時に必ず、上記した様な力みと緩みの繰り返しを取り入れています。シャバアーサナは仰向けでじっとしているポーズですが、力みと緩みを繰り返した後でポーズに入って頂く事でより深いリラックス状態を感じて頂き、柔軟性もアップして頂ける事をに目指しています。

 

参考にしてみて下さい。

友だち追加

 

引用元鍛えると柔軟性が増す⁉



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期