↓みんな大きくなりました。(2019年3月14日)
何がしたいか分からないと思った事は有りますか?私のこれまでの人生では寧ろ、やりたい事が沢山有るのに周りの目が気になって出来ないという時期が長かったのですが、「人は人、自分は自分」という、自分と周りの人や環境との距離を意識出来るようになってからは楽になりました。
「何がしたいか分からない」と、「やりたい事が沢山あるのに出来ない」とでは真逆の様ですが、共通する部分が有ります。行動に移せなかったり、「つまらない」と感じたりすることでしょうか。そして両者とも、何でも良いからやってみるのが解決になりそうです。
「え?そんなの分かってるよ!でも出来ないから辛いんでしょ??」と思いますか?そういう方も多いと思います。
では今している事を思い出してみて下さい。朝起きたら仕事に行きますか?それとも学校?お子様とお散歩?それからお昼にはランチをとりますか?それとも仕事のピークでしょうか?夜勤明けで寝ていますか?夕方前、ブレイクしていますか?朝から続くデスクワークでしょうか?夜になってまたご飯を食べますか?その後はお風呂に入って歯を磨いて眠りますか?色々な1日が有ると思います。
いつもしている事を思い出せましたか?思い出せたら毎日それを意識しながらやってみてください。食事をする時に「パンをちぎってこれから食べる」、歯を磨きながら「私は今、歯を磨いている」、布団に入って「今眠ろうとしている」などと。しばらく続けたら、その習慣を少し変えてみる事をしてみて下さい。例えばお米を食べるのが多い方は麺類を入れて見て下さい。歯磨きを止めるのは支障が有りそうですので、歯磨き剤を変えてみてはどうでしょうか?いつも値段で決めているという方は別のお店に行ってみては?もし眠る前にスマホチェックをしているなら、普段見ないサイトを見てみて下さい。(ワンクリック詐欺などには気を付けて下さいね!!)
これらは全部、余分な時間を作らなくても出来ます。もし、「いや、パンが好きなの!これからもパンを食べるの!」と思ったらそこで改めて自分自身で選ぶという経験が出来ます。「麺に変えてみたら食事が新鮮で楽しくなった」ならそれも成功でしょう。
何となくしている事に好き嫌いをつけるのです。
ヨガには本来、「好き嫌い」が人を苦しめるという考えが有ります。ですが、好き嫌いに気づいていなくて好きな事を何となくやっていたり、嫌いな事を「しなければならない」という思い込みで続けている場合は、一度、その好き嫌いに気づくべきです。気づいていない物事に対して面白いと感じる事は出来ませんが、そこに有る物を認識出来れば、それを別のものに変える事は簡単です。変えても良い物は変えてみましょう。変えたくないものは、「やりたいのに出来ない」事と天秤にかけてみて下さい。どちらがより魅力的ですか?「比較」する事もまたヨガでは苦しみの元とされますが、これも前段階として、まず順位をつけてみます。自分の中で順位が低いものの続けている理由を考えてみて下さい。
上記した事を試しても変化を感じられないかもしれません。心は良く嘘をつきますので。
体は心よりは正直です。余りに長い間、もしくは何かショッキングな経験に伴って心が嘘をついている場合は体も影響を受けているかもしれませんが。そこで体の動きに対して「好き嫌い」を付ける、「比較する」という事で行動を変える練習をするのもまた、ヨガなのです。
引用元何がしたいか分からない方へ(所沢小手指のヨガ教室「こてさし ヨガの家」
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期