以前もご紹介させて頂いた、サイタ ランニング教室ですが、ランニング教室の他にも、編み物教室や、ヨガ教室も始めてみました。ヨガはインストラクターになってからもう10年以上が経ちますし、最近もずっと続けてきた事なのですが、編み物やランニングについては人に教えるという事は少し勇気がいる事でした。私は元々、編み物もランニングも下手の横好きと言う感じで苦手意識が有りましたので。とはいえ、2013年には日本体育協会(現在の日本スポーツ協会)認定スポーツプログラマーに認定され、スポーツを教える資格を保持していますし、編み物もヨガ教室のお客様へのプレゼントで喜んで頂けています。スポーツ指導者の資格を折角取っても、「有難う」と言ってもらえる作品を作る事が出来ても最後に自分が自分を認めなければ、何も始まらないのですよね。それで、また話を戻しますが、少しの勇気を出して、上記の講師を始めてみました。予約が入らなくても、サイトを見る人がいなくても、私は何かを失う訳では有りませんでしたから。それどころか、ヨガ以外でも何かを教えようとする行動を起こした分、新しい経験をする事が出来ました。
少し話は変わりますが、2013年に修了した、YTIC(インド中央政府公認ヨーガ療法士養成講座)を通して、「マインドフルネス」としてのヨガの勉強もしました。マインドフルネスについてはこちらを参照してみてください→マインドフルネスとは(ウィキペディア)
その中で色々な本も紹介頂き、読んだのですが、ある本(タイトルが思い出せずすみません。私は多くの場合、読み終えた本は古本屋に持ち込むなど処分して残さないのです。)に書いてあった、あるヨガインストラクターの言葉が印象に残っています。それは、「怖がることは有りません。これから始めるレッスンは自分を知る為の実験の様なものだから」という様な内容の言葉でした。不格好でも不器用でも先ずやってみる。そして修正が必要ならそれから…という事ですね。始める前に「もし○○になったら…△△にならなかったら…。」と案じても先には何も見えてきません。
ただ始めるだけで良いんです。沢山の評価を貰えなくても、始めからスマートに出来なくても。
そんな気持ちで私はランニング講座や編み物講座を開きましたら、ポツリポツリとご予約を頂き始めています。有難い事です。皆さんも自分の行動で実験してみませんか?ヨガで体からアプローチして心を開くという方法も有りますよ。
引用元ヨガはおもしろい発見を楽しむ実験の様なもの(所沢小手指のヨガ教室「こてさし ヨガの家」)
西武バス「北野天神前」より徒歩2分
きままの
【電話番号】070-5544-8586
【メールアドレス】contact@yoganoie.info
【住所】
〒359-1146
埼玉県所沢市小手指南4-18-13
小手指第1レジデンス101
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期