またまたタイム更新



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-9383
【メールアドレス】contact@yoganoie.info
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期

とこらぶフェス(9/11)出店します!



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-9383
【メールアドレス】contact@yoganoie.info
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期

プレミアム付商品券取扱店です。

アメブロやSNS等ではすでに告知させていただいたのですが、

当教室で、所沢市発行のプレミアム付商品券をご利用頂けます。

対象の方は是非、ご利用ください。

この商品券は1枚が500円ですので、10月1日以降はグループレッスン1回が

2040円ですので、500円×4枚と、現金40円のお支払いでご利用頂けます。

勿論、LINEやパパ・ママ応援ショップ等の割引サービスも適用致します。

例えば、LINEで友だち追加して頂きグループレッスン1回受講の場合、

2040円̠-204円-6円(10円未満切り捨ての為)=1830円になりますので、

商品券3枚と現金330円で受講頂けます。

※お釣りは出ませんのでご注意下さい。

回数券にもご利用頂けますので体験した上で、ご自身に合うようでしたら

是非、定期的に続けてみてくださいね。


西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

ワークショップのお知らせハガキを発送しました。(所沢小手指のヨガ教室「こてさし ヨガの家」)

SNSや他ブログ等では既に告知済みですが、9月もイベントがいくつか有ります。

★1つ目は明日、明後日に開催される、あかねの風保育園での「あそぼう会」です。親子でヨガを楽しんで頂ければと思います。2日間とも、10組以上のご予約を頂き、お子様の年齢は様々で赤ちゃんからお兄さん、お姉さんまでいらっしゃるとの事です。ご予約はあかねの風邪保育園に直接ご連絡頂いております。今からでも参加したいな~と思われる方はご連絡してみて下さい♪
★次のイベントは9月20日(木)の「託児付きヨガ」です。このブログのタイトルにも有る通り、一部の方(メールアドレス不明で、LINE@をご利用されていない方)にはお知らせのハガキを発送させて頂きました。10:00~12:00の間にママズスマイルさんの託児付きでレッスンを行って頂き、体を思い切り動かした後はティータイムでホッと一息つきましょう(*^-^*)ご予約はこちら→ご予約・お問合せ ★同じく9月20日(木)14:00~は、ママのバ・カルチャースタジオ(所沢ハウジングステージ)で「アクロバティック・ヨガ」を開催します!元々は知り合いの講師を呼んでバク転教室を開こうとしていたのですが、講師の予定が合わず私、奈良井がヨガの中のアクロバティックな要素をギュッと集めたレッスンをしたいと思います。日頃、良く運動される方は勿論、運動不足を感じている方も是非ご参加下さい。ダイナミックな動きで心も体もスッキリしますよ(^_-)-☆足が高く上がらなくても大丈夫!背中が沢山反らなくても大丈夫!「足をあげるつもり」・「グイッと反るイメージ」で十分なんです(`・ω・´)bご予約はこちら→アクロバティック・ヨガ予約(ママのバHP)
全てのレッスンに関するお問合せはLINEのトークからも可能です。友だち追加、お待ちしております。
友だち追加

 

引用元ワークショップのお知らせハガキを発送しました。(所沢小手指のヨガ教室「こてさし ヨガの家」)

ティータイムにはこのお茶も。レモンを少し入れると赤みが増します。




西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

7・8月のカレンダーもチェック!!お盆休みを頂きます。(所沢小手指のヨガ教室「こてさし ヨガの家

インスタグラムでは既にお知らせさせて頂きましたが、いよいよ「カルチャースタジオ・ママのバ」での講座を開始します。8月は隔週の火曜・木曜の14:00~15:00開催と限られた回数のレッスンのみですが、赤ちゃん連れの方、2~3歳の幼児をお連れの方、おじいちゃん、おばあちゃんもどうぞお気軽にご参加下さい。

日頃、当店ではお車でお越しの方に、空きの有る駐車場を探してご来店頂き、ご面倒をおかけしておりますが、カルチャースタジオ・ママのバは所沢ハウジングステージ内ですので、十分な駐車スペースが有ります(*^-^*)小手指近辺の方も、少し離れた場所からも是非お越し下さい♪ご予約はママのバホームページからお取り頂けます。これまでの通常レッスンと同様、マンツーマンレッスンのご予約も受付いたしますので、マンツーマンご希望の方はお手数ですが、こてさし ヨガの家まで直接、お問合せ下さい。ご予約が確定し次第、他の方の受付を終了させて頂きます。

料金も気になる所かと思いますが、通常レッスンと同じ2000円です!LINEの友だち追加やパパ・ママ応援ショップカードご提示、回数券や月謝での受講により割引も致します♪また、7月の間は「こてさし ヨガの家」で受講、8月はママのバで…という方も大歓迎です!!LINE@友だち追加はこちら↓

友だち追加

 

【カルチャースタジオ・ママノバ】8/2(木)8/7(火)8/16(木)8/21(火)

【こてさし ヨガの家(お問合せページ)】
お問い合わせフォーム
 

※お願い※
カルチャースタジオ・ママのバでのレッスンは小さなお子様連れの方やシニアの方も安心してご参加頂けるよう、年齢・性別・状況などを限定せず募集をしております。主催側で出来る限り配慮させて頂くのは勿論ですが、ご参加される方々にもご理解・ご協力頂ければ幸いです。(違った状況の方が同じレッスンに参加される事に対して。)

★お盆休みを頂きます<(_ _)>★
8月11日(土)~8月15日(水)は休業させていただきます。
 

 

引用元7・8月のカレンダーもチェック!!お盆休みを頂きます。(所沢小手指のヨガ教室「こてさし ヨガの家



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

本日もママと赤ちゃんのヨガ、無事開催



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

ママのバでのレッスンが決定しました!



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

ママと赤ちゃんのヨガのご予約が増えています。



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

エントリー間に合わず…(所沢小手指のヨガ教室「こてさし ヨガの家」)

昨日で「第2回お茶香る狭山茶マラソン」のエントリー受付が終了しましたね。

 私も参加したかったのですが、ここの所、いくつもの新しい事に取り掛かったり、娘の体調不良が続いたり、自分自身も体調を崩したりとろくにトレーニングが出来ず、大会の事を思い出したのは昨日でした(;’∀’)

 「あと10日程であのキツいコースを走る為のトレーニングがきちんと出来るだろうか、いやトレーニングが不十分でも参加する事に意味が有るかもしれない、参加したい…かも??」と考えている内に仕事を終えて帰宅、娘を寝かしつける時間になり…結局20日中に申し込みは出来ませんでした。今回も幸か不幸かラン友の応募がなかったのでまたの機会に必ず!!と思っています。

 「ヤルヤル詐欺」の様ですみません(;´д`)

 ヤルヤル詐欺と言えば…(?)、以前告知している「大人のバク転教室」も打ち合わせ予定日に娘が体調を崩してしまい延期となっています為、レッスン開催は早くて7月、遅いと8月になってしまうかもしれません(≧д≦)でも出来る限り頑張ります!!「興味有ります」のご連絡も頂いているのでd(*´∀`*)b

 因みに講師をお願いする予定の方とはLINEでは少しだけやりとりさせて頂いていて、体操のマットが有った方が良いとか、天井は高い方が良い等の理由で当店「こてさし ヨガの家」とは別の場所が良いのでは…?という話も出ております。広くて天井が高くマットが用意出来る場所を確保するか、レッスン内容を変えるか…と私の中では考えております。いずれにしても、「アクロバティックな運動をやってみたい!!」という方の期待にはお応え出来る内容にしたいと思っておりますのでもう暫くお待ちください<(_ _)>

 アクロバティックなアクション系の動きには当初告知していた「バク転」の他に、「前蹴り」・「回し蹴り」など幾つかのキックやパンチの動作も有りますので、そういったものでストレス解消して頂くのも良いかもしれませんね。そういえば、以前働いていたヨガスタジオでエアロビ系のレッスンを担当した時に当時嵌っていたキックボクシングの動きを取り入れたりしていましたね(∀`*ゞ)あれは受講されている方が言うにはかなりスカッとする様ですね。

 うん、そういうのも良いかもしれない…。

 

引用元エントリー間に合わず…(所沢小手指のヨガ教室「こてさし ヨガの家」)



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期

マタニティヨガはいつから?(所沢小手指のヨガ教室「こてさし ヨガの家」)

EPARKスクール会員証のページで当店のマタニティヨガのレッスンの受講者を募集をしています。→EPARKスクール会員証「こてさし ヨガの家」

以前から「マタニティヨガのレッスンは無いのですか?」と聞かれることが時々有り、「ご希望が有れば…」というスタンスだったのですが、この度EPARKスクール会員証のサイトでマタニティ特集をするとのお知らせを受け、当店も掲載、受講者の募集を開始しました!

「マタニティヨガはいつから始めるのが良いですか?」という質問も時々受けます。基本的には安定期に入る妊娠4か月目以降が目安ですが、個人差が有りますので、お医者様や助産師さんと良く相談された上で、ご自身の体調ややる気を重視して決めて頂くのが良いと思います。

私が娘を妊娠していた時は妊娠0か月の頃から8か月目までヨガレッスンを休まず続けていました。妊娠してからしばらく通っていた産婦人科は分娩の設備は無かった為、6か月目位で移った病院で妊婦健診の際に「妊娠しているからと言ってこれまでの生活と変えるべき所は殆ど無いんですよ」とアドバイスされていました(お酒やタバコは禁物ですが!!お酒は時期と量に因っては…という考えも有りますね。)し、つわりも軽く、体を動かしていた方が心身ともに良好でした。妊娠して間もなくは子宮内にそれまでには感じた事のない感覚が有りましたので、その感覚を頼りに順調に胎盤が出来つつあるのかな?赤ちゃんは元気そうだなと体の内側の感覚を意識しながら異変が無いかを確認する事で比較的安心して過ごしていました。

ヨガの受講者の方の中には不妊治療の後に妊娠・出産された経験のある方もいらっしゃって、その方は妊娠中に運動は制限されていたという事で、私の事も心配して下さっていました。特に「腰を捻って大丈夫なの??」と仰っていたのを良く覚えていますが、確かに腰を捻る動きは腹部を強く圧迫してしまいそうですが、骨盤は正面に向けたまま、胸から上だけを左右に動かす方法なら腹部を圧迫せずに「捻る」動きが出来て、肩甲骨も良く動かせるので肩回りがすっきり解れてリラックス効果が有りますよ。

また、私自身が初期の妊婦健診で先生に「高い所に手を伸ばすのは止めてね」と言われ、それを聞いていた事務員さんの話だと、臍の緒が赤ちゃんに巻き付いてしまう事があるから…とのお話しでしたが、その頃まだお腹の中の娘は存在だけが確認できる位の大きさでしたので臍の緒が巻き付くも何も…(笑)と思っていましたし、インターネット等で調べて見ても信ぴょう性は無い様でしたので腕を持ち上げるヨガのポーズもそれまで通り続けていました。 但し、不安や心配が全く無かった訳では有りません。ヨガとは別の仕事も掛け持ちしていて、その職場で産休に入るまではヨガの仕事も続けるつもりだったのですが、「お腹の張りが強い」状態が続き、早めにお休みを頂く事になりました。今思い返せば、ヨガのレッスンではリラックス系の他にパワー系も受け持ち、自分では制限して動いていたつもりでもレッスン会場への行き来で電車の中で座れない時も有りましたので少し無理していたのかもしれません。

そんな訳で私は妊娠8か月目からは必要最低限の外出しかせず、家では殆ど座椅子に座って過ごしましたが、動ける内に動いていた事で出産の為の体力が維持できたとも思っています。妊娠の経過が順調な方には階段の上り下りや散歩が勧められますしね。

無理をし過ぎず、制限もし過ぎず、冒頭でも記した事の繰り返しですが、お医者様や助産師さんの注意を良く聞き、ご自身の体調やる気を大切にして頂きたいと思います。

 

引用元マタニティヨガはいつから?(所沢小手指のヨガ教室「こてさし ヨガの家」)



西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】不定期