★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
チャンネル登録者200名になりました!
いつもありがとうございます\(^o^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
先日の動画で作り方をご紹介した、
紫陽花モチーフを使ってポーチを作りました。
モチーフの編み方はこちら↓
【ジメジメ梅雨も爽やかに紫陽花モチーフ】
PVCとハードチュールの組み合わせが涼し気で梅雨のジメジメを
爽やかにしてくれそうです。
ファスナーは白か水色かで迷いましたが、水色にして正解でした!
白はシンプルな仕上がりになりそうで、それはそれで違った良さが有りますね。
他のお花のモチーフでも作っています↓
【制作風景】 PVC×メッシュさくらモチーフのポーチ
このポーチシリーズは色々な作り方を試しましたが、
本体を立体に縫い合わせてから最後にPVCを縫い付ける方法に落ち着いています。
縫い目が裏地に見えてしまうのが少し気になりますが、
PVCを縫い付けてから 立体的に縫い合わせると、
PVC部分にうっかり余分な針穴をあけてしまったり、
最後に裏返す際に縫い目が裂けてしまうおそれがある為です。
青や赤紫のモチーフなら、どんな仕上がりになるでしょうね。
形は丸や四角など、シンプルでも良いと思います。
PVCは手芸用品店やクラフト材売り場で手に入りそうですが、
100円ショップなどの小さなテーブルクロスを切って代用したり、
ビニールバッグにポーチを縫い合わせても良いかもしれません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
チャンネル登録者500名を目指しています。
動画を気に入っていただけたらチャンネル登録・高評価で応援お願いいたします。
通知オンにして次回動画もお楽しみに♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
西武バス「北野天神前」より徒歩2分
きままの
【電話番号】070-5544-8586
【メールアドレス】contact@yoganoie.info
【住所】〒359-1146埼玉県所沢市小手指南4-18-13小手指第1レジデンス101
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期