いつ聞いても心に響く名曲です。是非、弾いて歌って見てください。 |
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期
所沢市小手指の少人数制ヨガ教室
こてさし ヨガの家の最新情報や、ヨガに関する為になる記事を投稿します。
いつ聞いても心に響く名曲です。是非、弾いて歌って見てください。 |
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期
立春を過ぎて段々と温かく日が長くなっていきますね。
とはいえまだまだこの時期は冬に逆戻りする事も有りますね。
そうして「三寒四温」を経て、ようやく春本番を迎えるのですが、
この三寒四温の時期、体がついていかない…と感じる方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
温かくなったり寒くなったりが激しく繰り返されると体はびっくり
してしまいますよね。
ヨガでは息を吸う・履くの繰り返しや、筋肉の緊張・弛緩の繰り返し
によって、出来るだけ体を一定に保とうとするものです。
体の調子を整えながら、寒さも温かさもその都度受入れ、
心も穏やかに春を迎えましょう。
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期
バレンタインに合わせて、初めてフォンダンショコラを作りました。
参考にしたレシピでは小さなカップの型を使っていましたが、
私は家で有るもので…とグラタン皿を使用しました。
レシピ通りに型を買って、と色々完璧にお手本通りに準備をしていると
なかなか本題に入れなかったりしますよね。
ヨガも初めは皆さんが、経験なしの初心者です。
「体力を付けてから」、「ウエアを用意してから」、ときっちり準備するのも
良いですが、先ずは気軽に始めてみるのも良いですよ。
ヨガをすることで体力は付きますし、どんな服装でも上手く動ける様に
なっていきますよ。
「もう持っているもので一味違う生活力」が身に付くのもヨガです。
ヨガを続けるうちに色々な事に挑戦し始める人も居れば、
色々な事を手放してシンプルな生き方に目覚める人も居ます。
そして、実はその2つは1つに繋がっていたりします。
新しい自分に出会うために是非、こてさし ヨガの家へいらしてみてください。
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期
腰痛の予防や改善には「腹筋と背筋のバランス」というお話を聞いた事が有りますか?
よりも腹筋が強すぎると背中が丸まり、腰(おへその後ろ側)が伸びっ放しになりやすく、腰痛の原因になりますし、腹筋よりも背筋が強すぎると、腰が反り過ぎになり、これも腰痛の原因になります。
では、どうすれば腹筋と背筋のバランスを取る事が出来るのでしょう。
お勧めのヨガのポーズを挙げてみました。先ずは「腰を伸ばす」ポーズです。
下を向いた犬のポーズです。胸をマットに強く押し付けると、背中や腰が反って逆効果になるので、手のひらでマットを斜め前方向に押し付けるようにしましょう。
次は背筋を使って「腰を反らす」ポーズです。
コブラのポーズです。反った時に肩が上がって居ると、首をすくめた様な姿勢になり、背中が丸まった姿勢になりやすくなるので気を付けましょう。手のひらをマットに押し付けると良いですよ。
さて、タイトルには「3セット」と有るのにここまでで2種類のポーズしか出てきて居ませんね(笑)腹筋と背筋のバランスを取るのにもう一つやっておくと良い動きがあるのです。
それは腰をねじる、もしくはわき腹を伸ばす動きです。
腰は前と後ろだけでなく、横にも倒せますし、ぐるっと回すことも出来ますよね。ですから横への動作もやっておくと、腰の動き全部をまんべんなく使う事になり、どこかに力が偏って痛くなるというのを防げるのです。腰をねじるポーズやわき腹を伸ばすポーズだけの動画のストックが無かったので、今回は2つのポーズを繋げた動画をご案内しますが、この動画で紹介している、1つ目の「三角のポーズ」が、わき腹を伸ばすポーズです。
これで腰痛の予防・改善の3セットが揃いました。やりやすい物から…と言いたい所ですが、この3つはバランスが大事なので、もし腰痛の予防・改善の為に取り組まれるなら、3つとも少しずつ続けて見て下さいね。
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期
「生理が来ちゃったのでヨガお休みしたいのですが…」とか、「お休みした方が良いですか?」、「参加しても良いですか?」等のご質問を頂く事が有ります。
私の個人的な意見ですが、生理痛が重くて1日中寝込んでしまうという方は、お休みした方が良いと思います。
生理痛を軽くしたくてヨガを始める方も有るかと思います。
ヨガをする事で筋肉が解れて血行が良くなり、生理中の辛い症状が軽くなる事も有りますが、その様な体質改善は、ヨガを習慣にすることで徐々に得られるケースが多いですから、焦らずに辛い時はお休みしましょう。
生理が終わりに近づくと楽になるという事であれば、その頃には参加して頂いて大丈夫でしょう。
生理中の辛い症状は特にない、という方にも少し気を付けて頂きたい事が有ります。
「肩立ちのポーズ」や「頭立ちのポーズ」、「鋤(スキ)のポーズ」等、頭が下になり足を高く上げるポーズは避けた方が良いと言われます。何故なら、生理では不要になった子宮内膜が剥がれて排出されますが、頭が下に、足が上になる姿勢は排出しづらい姿勢だからです。不要物が体の中に押し戻される訳では有りませんが、重力に逆らわない自然体に近い姿勢の方が体への負担も少なくなります。
動いた方が楽になるという方もいらっしゃいます。そういう方は、筋肉を解すストレッチ要素の強いポーズを行うと良いでしょう。腰痛の予防・改善の為の3セットもご参考にして下さい。
ヨガをしている途中で「ドキッ」とする瞬間も有るかもしれません。集中が途切れてしまうとリラックスもしづらいですから、安心してヨガに取り組めるサニタリーをご用意下さい。
別売りショーツと合わせるとより快適です。 |
ピタッとフィットしますが締め付け感は有りません。羽が織り込めてアウターに響きにくいのも良いですね。 |
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期
音量調節が簡単でヘッドホンを使えば時間を気にせず沢山練習が出来ます。明るく柔らかい色調でインテリアとの相性も良いですよ。 |
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期
1月も終わりに近づきました。
緊急事態宣言は段階的な解除になりそうとの事ですね。
気を緩めすに、でもストレスを溜め過ぎない為にも
呼吸の意識と程よい運動を続けましょう。
ところざわ応援商品券の使用期限が今月末です。
まだ使い切っていない方は、
是非、こてさしヨガの家でご利用下さい<(_ _)>
2月の営業日程をお知らせします。※2021年1月1日時点
1日(月)9:30~13:30
2日(火)9:30~13:30(10:30~11:45レギュラーレッスン)
3日(水)9:30~18:00(10:30~11:45プラーナヤーマレッスン)
4日(木)9:30~18:00(14:00~15:15レギュラーレッスン)
5日(金)9:30~13:30(10:30~11:45ランナーズヨガ)
6日(土)9:30~14:30(10:30~11:45レギュラーレッスン)
7日(日)休業日
8日(月)9:30~18:00(10:30~11:45レギュラーレッスン)※12時以降オンラインのみ
9日(火)9:30~13:30
10日(水)9:30~13:30(10:00~11:15レギュラーレッスン)
11日(木)休業日
12日(金)9:30~15:00(10:00~11:00マンツーマンレッスン・12:00~13:15ランナーズヨガ)
13日(土)9:30~14:30
14日(日)休業日
15日(月)9:30~13:30
16日(火)9:30~13:30
17日(水)9:30~18:00(10:00~11:15レギュラーレッスン)
18日(木)9:30~18:00(10:00~11:00マンツーマンレッスン)
19日(金)9:00~18:00(9:00~10:15レギュラーレッスン)(10:30~11:45ランナーズヨガ)
20日(土)9:30~15:00(10:30~11:45レギュラーレッスン)
21日(日)休業日
22日(月)9:30~18:00(10:00~11:15レギュラーレッスン)
23日(火)休業日
24日(水)9:30~13:30(10:00~11:15レギュラーレッスン)
25日(木)9:30~18:00(10:00~11:00マンツーマンレッスン)
26日(金)9:30~18:00(10:30~11:45ランナーズヨガ)
27日(土)休業日※所沢ミューズにてハンドメイドマーケットに出店します★
28日(日)休業日
※2/17更新
ご予約・お問い合わせはお問い合わせフォームまたは
LINE公式アカウントのチャットにて承ります。
以下ボタンをクリックして下さい<(_ _)>
西武池袋線小手指駅南口から徒歩17分
こてさし ヨガの家
【電話番号】042-001-2474
【住所】〒359-1148 埼玉県所沢市小手指台11-22
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定期